2012年7月15日日曜日

糸引分団から情報提供のお願い m(_ _)m

~ 糸引校区防災マップ作成にあたって ~

糸引校区住民の皆様には平素から消防、防災活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。

さて、今回は皆様方に是非ご協力して頂きたいことがありまして、ご連絡致しました。

去る7月3日、大雨洪水警報発令時のことを思い出して下さい。 その日は、朝7:41 に大雨洪水警報が発令されました。

しかし、その時点で既に登校を開始していた児童、生徒も多く、学校に着いてから、糸引小学校では地区担当の先生方との集団下校、白浜小学校では引渡しが行われたそうです。

幸い天気も回復し何事もありませんでしたが、下校の途中で道路が冠水したり、がけ崩れが発生するとも限りません。 普段の通り慣れた通学路もその姿を一変する危険もあります。


既に、当ホームページでも 「防災(消火栓)マップ」 を公開しているのですが、どちらかと言うと消防団員を対象としたマップとなっており、校区住民を対象とした本来の「防災マップ」にはなっておりません。

また、兵庫県が発行している ハザードマップ も、大まかな危険情報は判るものの、実際に役立つものになっているかは疑問です。

そこで、当ホームページをご覧になっている糸引校区住民の皆様を対象に、通学路だけでなく、身の回りの危険箇所や危険情報、防災に関するお役立ち情報などを教えて頂きたいのです

例えば、
  1. 冠水すると溝か道が判らなくなる場所
  2. ガードレール(柵)がない場所
  3. 土砂崩れ・がけ崩れが起きそうな場所
  4. 危険なブロックがある場所
  5. ため池
  6. 柵が壊れている場所
  7. 子供達が危ない目にあった場所
  8. 死角
  9. AED設置施設(事業所) 
  10. 断水時に使わせて頂ける井戸 
  11. その他

皆様からの情報をもとに、より判りやすく有意義な 「糸引校区防災マップ」 を作成致します。このマップを見ることで、子供達にもどんな危険が地域に潜んでいるのか考える良い機会になればと思います。

「あそこ危ないなあ…」、「前から気になってたんや…」 ということがある方は、是非 こちらから↓ 情報提供をお願い致します。


子供達にも判りやいものにしたいので、出来れば写真も一緒に投稿して頂くと有り難いです。 もちろん内容と位置情報だけでも構いません。 尚、添付ファイル(画像)は、2Mバイト以下 となっていますのでご注意願います。

添付ファイル(画像)の縮小方法が判らない方は、こちらのサイト をご利用下さい。

ある程度情報が集まりましたら、当ホームページ上で随時公開致しますので、是非、ご賛同、ご協力頂きますようよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

現在のマップを公開致します! 下の画像をクリックして下さい (^O^)/



0 件のコメント:

コメントを投稿