2014年8月11日月曜日

台風11号 襲来

東山支部は、自主防災会の役員さんと協力して、浸水被害を最小限に抑えるため、朝から排水ポンプを作動させ、さらに、冠水した所に車が侵入しないように、要所にバリケードを立てて交通整理を実施しました。

姫路市危機管理室(⇒) によると、台風11号による市内の被害状況は、幸い人的被害はなかったものの、各地区で床下浸水、がけ崩れ、道路の冠水が多数発生したとのことです。東山地区では、計7戸の床下浸水がありました。(一部報道(⇒) では、姫路でも死者が出たそうです)

東山地区の冠水状況です。


もうどうしようもありません。自然には勝てません。(;´д`)トホホ…

県道552号線の冠水地帯を自転車で縦断しようとした男性が、用水路に自転車毎転落する事故が発生。たまたまその様子を見ていた団員が駆け付け救助しました。男性は東山の方ではないみたいで、冠水により、道路か用水路か判らなかったようです。昼間の事故だったこと、発見が早かったことが幸いし、大事に至らず本当によかったです。

膝下辺りまでの冠水では、実際歩いて行く人も多く、今回のように自転車に乗って縦断する方もあります。中には団員の話を受け入れず、四輪駆動の車を猛スピードで突っ切るおバカさんも… 情けない限りです。

今後は、地元の方、他所の方関係なく、要所では用水路や溝の有無、道路の真ん中を行くよう ”声掛け” が必要だと感じました。

このような事故の時にも対応出来るように、毎年飾磨消防署主催で 水防訓練(⇒) が実施されています。水害時は団員もライフジャケット着用、ペットボトル持参で行かないと!

0 件のコメント:

コメントを投稿